昨日は神奈川県横須賀市の深浦ボートパークにて、プレジャーボートの**船底掃除(船底清掃)**を行いました。
今回の艇も数ヶ月ぶりの清掃ということで、フジツボや藻類の付着がかなり目立つ状態。
海に潜っての作業は大変ですが、船がスムーズに進めるようになるのを見ると、やはりやりがいを感じます💪⚓
作業後は、艇をそのまま横浜ベイサイドマリーナまで回航しました。
この横須賀~横浜間の航行ルートは景色も良く、海の上で風を感じながらの回航はとても気持ちがいいものです。
改めて、「やっぱり海って最高だな」と感じる瞬間でした😊
⸻
船底掃除は定期的なメンテナンスが大切です
船底にフジツボや藻が付着すると、燃費の悪化やスピード低下、振動・騒音の増加など、様々なトラブルの原因になります。
特に夏前のこの時期は、気温と水温の上昇で付着生物が一気に増える時期。
「ちょっと船の走りが重いな?」と感じたら、船底清掃のタイミングかもしれません。
⸻
■ 今回の作業キーワード(検索対策用)
• 横須賀 船底掃除 深浦ボートパーク
• ベイサイドマリーナ 回航
• プレジャーボート 船底清掃 フジツボ
• 神奈川 船底作業 潜水士
• プレジャーボート メンテナンス 横浜
• 船底貝落とし 清掃方法
• 船底汚れ 航行に与える影響
⸻
**ブルーマリン潜水(神奈川県大和市)**では、確かな技術と経験で、船底掃除や潜水作業を行っています。
神奈川県内を中心に、横須賀・横浜・葉山・三浦など幅広く対応可能です。
お気軽にお問い合わせください!
📞 050-3707-7836
📍 小田急江ノ島線「大和駅」より徒歩4分
🌐 公式ホームページはこちら